浜松大学は昭和63年に開学し、
静冈县の
私立大学では2番目に古い史と統を誇っています。この浜松大学が今大きくわりつつあります。昨年健康プロデュース学部が新設されました。健康養学科、こども健康学科、心身
管理学学科の3学科からなり、どれも世間から大きく注目され、高校生の志望者も大変多くなっています。
浜松大学は昭和63年に開学し、静岡県の私立大学では2番目に古い歴史と伝統を誇っています。この浜松大学が今大きく変わりつつあります。昨年健康プロデュース学部が新設されました。健康栄養学科、こども健康学科、心身マネジメント学科の3学科からなり、どれも世間から大きく注目され、高校生の志望者も大変多くなっています。“健康”を共通のキーワードにする3学科ですので、どの学科にも現役のお医者さんや病院で活躍していた先生がいます。マスコミで注目を集めている先生もたくさんいます。大学のキャンパスは女子学生の明るい声で溢れ、キャンパス内は学生諸君が育てた花でいっぱいです。
みなさん、健康プロデュース学部が考えている健康にする考えをご存知ですか。もしかしたら、みなさんが今持っているイメージと少し違うかもしれません。健康とは、単純に、“病気になれば健康ではない、病気でなければ健康である”ということではないと思います。確かに、そう言える時もあるでしょう。しかし、私はそれだけではないと思います。五体不満足の著者
乙武洋匡さんは健康でしょうか、不健康でしょうか。五体満足なことを健康とするなら、手足がない乙武さんは健康ではないと言えるでしょう。しかし、自分の人生に自信を持って生きている彼の明るくおおらかな笑顔を見て、彼が不健康だととても言えません。このように考えてみると、健康とは自分で勝ち取る力、自分の意志が必要なことがわかります。健康プロデュース学部が考えている“健康”とは、自分の健康は、他人と比較して優劣をつける健康ではなく、自分独自の健康観を創り出し、その健康観の状態にあると自分で言える(健康を勝ち取った)状態が真の健康だと捉えています。そこで、人間の心について、人間の身体について、そして人間が生活している社会について学び、心・身・社会を総合する真の意味での健康を自分で創り出せる人、あるいは、他の人が健康を創り出すとき、そのお手伝いができる人を養成しようとしています。
一方、開学時からの18年間の伝統を受けぐビジネス
设计学部は、新しい教育体制を践する学部です。浜松大学には経情報学部と国際経済学部の2学部がありましたが、いずれも社会科学系の学部でした。これらを統合し、名前は同じですが、教育体制を全く変えた“経営情報学科”と全く新しい学科“サービスと経営学科”の2つの学科を新設します。門教育については、従来の学科の特徴を継していきますが、教育方法、教育体制については大きく変えてあります。詳しくは、この子に説明してありますが、一口で言うならば、最近の若者に不足している国語力、表現力、コミュニケーション力を専門教育を通して養成していこうとするもので、実体的授業を中心とし、ミッションへの気付き、ホームゼミ、プロジェクトゼミやアウトドア演習、EnglishinAction、ことばの力等を通して、学生のヤル気を起こし、学生自身が自ら問題解決をはかり、これらの体験を通して専門知識を理解させ、社会人としての人間力をアップさせていくという体制です。これらの教育体制を実行するには、先生方のエネルギーも今までより数倍必要です。ビジネス
设计学部の先生方は皆このエネルギーを持ち、学生諸君にそのエネルギーを振り注ぎ、それが学生諸君の若いエネルギーを誘する、そんな先生方ばかりです。大学で何を学びたいのか、将来社会でどのように活躍したいのか、それらがはっきりしていない諸君でも、ビジネスデザイン学部での4年間の教育を受ければ、自ずと、社会性を身に付けた世間が評する人間に変身して卒業していくことになるでしょう。
浜松大学は、勉学面だけでなく、スポーツ等の課外活動でも素晴らしい成果を残しています。サッカー部は
静冈县代表として2度目の
天皇杯に出場しましたし、東海地区リーグでは常に上位校にランクしています。男子バスケットボール部は今までインカレ常連校にはなっていましたが、ついに今年東海地区学生バスケットボール大会で初優勝しました。44年に亘る伝統ある大会ですが、今まですべて
爱知县の大学が優勝しており、愛知県以外の大学としては浜松大学が初めて制したで、正に快といってよいと思います。道部では昨年全国女子3位に恩田望さんが入りましたが、今年は東海地区で中島郁子さんが2位、恩田望さんが3位になりました。ここでは書き切れませんが、陸上部、野球部、ラグビー部等他のクラブも素晴らしい成績を残しています。
文武両道で活躍する東海地区の雄、“浜松大学”として今後々世間から注目されることでしょう。私もそうなるよう全力で頑張ることをここにお誓いして、学長としてのメッセージとします。
http://www.hamamatsu-u.ac.jp/nyushi/all_index.
HTML